木が育った場所へ

TRACEABLE
TREE

ABOUT US

「使う」ことは、
森を「⽣かす」こと

 森を育てていくためには、人々が森の手入れをし、木を資源とした循環利用していくことが重要です。現在、伐採された木はチップなどの燃料用に加工されることが多くなっており森林資源が十分に活用されていません。

 土井木工では、伐採された木の活用の幅を拡げて家具や内装材などとして新しい価値を創出し、多くの人に国産材の良さを知っていただくきっかけにつなげたいと考えています。そうすることで定期的に森に人の手が入り、森の循環利用が促されることを目指しています。

土井木工の取り組み

〜森の樹々〜

この取り組みは、
森や街の樹木をあらたな形で
みなさまの生活の中に還していく
仕組みを大切にしています。

人と生きていく森を。

⼈の⼿が⼊らず、放置された森は太陽の光も差すことなく荒廃していく。
「使う」ことで森林はいのちを吹き返し、豊かさを維持することができる。
⼈⼯林に偏った⽊材の使⽤を天然林からも⾒直し、
輸⼊に依存しない国産の樹々の育成・使⽤から、わたしたちの暮らしをいま循環させていく。

植林や萌芽更新により森林の健全な成長を促進します。

大きく成長した材を伐採し、森から運び出します
(一般財団法人 広島県森林整備・農業振興財団)

家具に使用するサイズで製材、乾燥します
(株式会社フォレストワン)

素材に合わせた加工を施していきます
(土井木工株式会社)

育成、伐採の中で生まれた端材を染料として活用します
(株式会社立花テキスタイル研究所)

端材を活かした草木染め

家具として人へと繋ぎ、活用してもらうことで森を活かしていきます
(土井木工株式会社)

PROJECT MOVIE

あなたの地域でも
活用できる資源があります。
土井木工は日本の森と人を繋ぐ
家具をつくります。

お問い合わせ